楽譜の書き方も指導しています🙋♀️🎹
ピアノレッスンどうしても弾くことばかりになってしまいますが、弾けるためには、楽譜をしっかりと理解したうえで弾くのと弾かないのでは、後々、リズムを注意したり、音符の読み間違いばかりの注意になり、レッスンがスムーズにいきません😂💦
楽譜のお勉強もまずはやる気がないといきなり教えても嫌がる場合があり、あれ程度落ち着いて出来るようになってから教えていきます。
みんな鉛筆✏️持って書くことは好きなので、ト音記号も上手に書いてくれますね😍
簡単な童謡や流行りの曲を楽譜は買わずに書いて自分で耳コピしながら楽譜をおこしていきます。
最近はユウチュウブでも楽譜をオリジナルアレンジで紹介していたり、自由に伴奏もつくったりするのもいいかと思っています。🤩
初心者にも単音で弾けるように簡単なアレンジで両手が楽しめますので、無理せずに、今弾けるレベルで弾いていかれるといいですね🙋♀️🎹😆👏
特に幼児は、両手が初めて😂💦
難しそう💦😂と感じるとやめちゃいます😂
出来てくると自信持って張り切ってやります🙋♀️👩🎓
上手く褒めながら、ちょっとずつ🤏与えて仕上げていきます。
そして、発表会やユウチュウブ、インスタで披露出来て、どんどんレパートリーが増えてくるとまた楽しくなってきますね😍👏😆🎹
やはり、書くことは、理解することに繋がりますので、注意することも本人に書いていただき、自分でまた注意して練習していただきますように、レッスンしていきます。
毎週同じ注意をして直ってないこともこれで解決します。
お家時間も多く、最近は皆よく練習されて、また、練習習慣もしっかりとつけていただいてるように感じます。
ピアノはコツコツと練習していただく習い事なので、またよく話が聞けて理解出来る生徒が伸びていかれます。
幼児や低学年はまだ、自分から練習もなかなかなので、お家で、毎日時間を決めて、習ったことをお母様と一緒にチェックしながら楽しく練習していただけたらと思っています。
また、一緒に音符も覚えながら、一緒に連弾出来るような教材やCD💿で練習しやすい教材を使っています。
ちょうど鉛筆✏️を使っていく年齢なので、カタカナも書いていただきながら、楽譜の勉強もして1時間ゆっくりレッスン出来るように、様々なカリキュラムを取り入れてレッスンしていきます。
幼児から大人まで通われます
吹田市、豊中市、大阪市から通われます。
楽しく基礎からきっちり教えていきます。
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3丁目
06-6339-7498
お問い合わせからどうぞ🙋♀️😍👩🎓🎹
金曜日3時台空いてます。
2時からも幼児の時間帯空いてます。