妹さんが初めての発表会大変楽しみに参加された中、お姉さんの方はあまり出たいという感じではなく、一緒に参加となりまたアイドルを選曲されたものの左をつけると難しいのもあり、なかなかモチベーションが上がらないところ後半は直前に左手をつけてなんとかまとめてきた感じでした。
発表会直前あたりに前半は猛練習されて大変お上手でした
もう少し夏あたりに仕上がっているときっちりと仕上がる予定でしたが、なかなかやはりすすんで参加されたという感じではなかったところがあり、いくら促しても難しいところがありました。
しかし今回は上手く止まらないで終わらせてまとめられた点はとても評価して褒めてあげて、また次回の曲も選曲されて弾きたい曲を教えていただきました。
お母様が熱心に毎回発表会に参加させて頂いていました。
コロナ禍の時も練習されてて発表会がなくなってしまったことがありやはり久しぶりの発表会大変緊張されてたようでした。
発表会やはり参加される方も多く早めに締め切られてやはり皆さん発表会を楽しみに習わせてらっしゃり、今では携帯📱で動画を撮って楽しまれ、衣装も華やかでした。
人前で演奏することまた衣装も楽しみにまた演奏後の外食等やはり日頃の演奏を客観的に見つめる機会やご家族に観ていただき技術のことやまた姿勢もご成長を感じられたりとやはりピアノ技術以外の精神的な点も伺えたりできます
年に1回はやはり発表会に参加させて今年の成長を確認していただききっちりと年内に1曲はしっかりと仕上げてこれるように目標を持たせてさせないとなかなかゆっくりペースになる方が多い。
発表会参加させる方もやはり練習をして欲しいのでとおっしゃっています。
やはり練習を沢山されていらっしゃると更に綺麗に仕上げていただくためにアドバイスもできてまた上手になられると大変自信持って行かれます。
そしてまた弾きたい曲のレパートリーも増えてやはりお好きな曲が一番よく練習されてきますね。
お母様はクラシックでという方が多いのでまた生徒と選曲が違う場合が多い。
どちらも楽しみ弾ける力をつけて欲しい。
また楽譜を自分で読んでいける力をつけて欲しい。
基礎教材必ず合わせてしている。
発表会ポピュラー音楽が多かった。
ひょっとしたらあまりクラシック曲はやらないところもあるかもしれないですが、知ってる曲以外に知らない曲を知るためにやはり楽譜を読めるようになって欲しい。
それができてくるとひとりで楽しく沢山の曲に触れ会える機会が増えてきます。
クラシック曲はやはり楽譜通りきっちりと弾く力をつけないといけないので、きっちりと見れる力がいります。
是非発表会を利用して期日までに仕上げてこられる計画性もつけてまた参加を積極的にしていくことで慣れていかれていけるようにまた人前で緊張せずに表現していける貴重な経験を体験できます。
ひとりで立つ舞台の経験はピアノ以外あまり少ない。
そしてあらゆるスポーツにも役立つと思います。
リズム感やテンポ感もやはりバレエを習われている方もいらっしゃってますが、やはり音楽を理解している方がいい
音をよく聴いて身体で表現ができること、やはりダンスと音楽は共通して学ばれた方がいい。
なかなかきっちりと楽譜を見て弾いて丁寧に弾ける方が少ないので、新しい生徒には楽譜をみて弾くように伝えている。
注意したことを直してこれる理解力とまた発表会は自分の演奏を見つめ直せる機会があります。
またできるだけ積極的にどんどん読譜や耳コピをしてまずは練習してみることいつも言われないとやってこないのではなかなかピアノ曲レパートリーは広がらない。
どうしてもマイペースな方もいてお好きな曲ならどんどんされることもあります。
それでもまた発表会に参加されてまた自信を持たれてまた次の曲に挑戦されています。
最近特にあれ嫌これ嫌となかなか教材にも入れない方が多くなってきています。
どうしても普段聴く曲に傾くのは仕方ないことになります
また発表会で初めて他の方の演奏に私も弾いてみたいとなったりすることもありますので、是非最後まで聴いてみることもしていただきたいです。
聴く力、視野を広げていくこと、また技術以外に学んでいけること、ピアノや音楽には大きな力があると思います。
せっかく永く習われていてやはり名曲に触れて欲しい。
またアニメの曲を選曲されていましたが、クラシックは悲観的でした。
教材も少し読譜も安定してこられ、やはり練習量をもう少しきっちりとできてくるとと思う。
発表会前練習をされ、今回直前までなかなかでした。
ある程度習慣的にピアノに触れるように上手く時間を作る工夫がいります。
そして聴いてあげたりとする機会もつくりお家でも関心持って聴いてあげるのが今は必要な方が多い気がします。
是非また来年披露できるように楽しみにしたいですね。
また基礎曲も合わせてどんどん積極性が出てこれるといいですね。
発表会初めて参加の幼児さんもやはりマナーがよくなられました。
皆さん参加してみると集中力がつき脱線もなくなってまた早速新しい曲の練習に入っていかれています。
また来年に向けて来年こそはきっちりと仕上げて早めに仕上げていけるように楽しみにしています。
ご家族で観にこられて大変喜ばれてらっしゃり、そのようなお姿を拝見すると本当にこちらも嬉しいですし、そのお手伝いができてまた一緒に音楽をご家族で楽しまれることっていいものだなぁと嬉しく感じました。
やはり今回お母様に妹さんの連弾をしていただき練習にも付き添っていただきご協力や声かけをいただきご姉妹発表会もよく頑張ってできたように思います。
回を重ねていき、緊張に慣れて行かれ、段々と余裕ができてくるといいですね。
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせからまたはLINEからどうぞ。