お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

鬼滅の刃人気過ぎてほとんどの生徒が弾いています

 

鬼滅の刃人気過ぎで、レッスンが終わると直ぐにyou tubeを観る生徒もいました👩‍🎓😁

 

特に紅蓮華の曲を弾きたい❣️という生徒が多い中、竈門丹次郎のうたを練習している生徒もいます

 

 

楽譜に音符の階名を書いて自分で読んでもらいます🙋‍♀️👩‍🎓

 

もうすらすら読めてきているようですね👌🙋‍♀️

 

慣れてくると書かなくて大丈夫になってきます。

 

その他になかよしピアノも2に入りヤマハオリジナルの曲もレッスンします。

 

やはり、知らない曲を譜読みして勉強していくと読譜力がついてきて段階を踏んで基礎力を高めていけるのでやはり並行して教材もされた方が、力がついてきます。

 

 

バッハのメヌエットにも挑戦されてマイペースですが、上手く習慣づけて毎日練習をさせていただいてるように聞いてますので、ピアノ🎹はお好きみたいです。😍❣️🖐🏻

初めてのトリルもお上手😊👍

 

お姉さんは紅蓮華を練習とても可愛いらしい💕❤️姉妹で江坂から45分以上かけて自転車でお伺いしていますが、いつも楽しみにお伺いさせていただいています。

 

ちょうどお母様がお仕事から帰られる頃レッスンが始まります。

 

カワイのアップライトピアノをお持ちで大変音も温かみのある音が響きます。🎹😍😊👏

 

年に1回調律もしていただきます。

 

ポピュラー音楽その時の流行りの曲ですが、クラシック曲は、いつの時代でも親しまれる名曲なので、またやはりピアノを習っていたら必ず弾く曲等学んでいただいていた方が、どんなジャンルでも弾きやすくなりますね。

 

生徒の意向とレッスンの内容量を見ながらまたお母様にもお聞きしながら、挑戦していただきます。

 

ほとんどの生徒がマイペースに少しずつ進めていく方が多いので、ゆっくりと練習させていきます、

コンクール目的の方、バーナムとポピュラー曲のみの方、

基本教材を並行していく方、色々と生徒に合わせて対応します。

 

最近経験者の方が沢山入ってきましたが、やはり、生徒の趣向と違うレッスンでなかなか興味が薄れてという話もありました。

 

やはり、弾きたい曲が弾いて楽しまれたいと思いますので、また、今流行りの曲は弾けてお友達と楽しまれて、まず、やはり、ピアノを楽しみながら触れていくことが大事だと思いますので、昔はなかなかポピュラー曲なんてレッスンに取り入れないのが、当たり前でしたが、ストリートピアノやインスタ、youtubeで次々と流行りの曲が出てくる時代に流行りの曲をサラッと弾けるとカッコイイですよね。!

 

やはり、音楽でも、ファッションでもニュースでも敏感にキャッチしてオールマイティーに出来るとまた、視野が広がり考え方も柔軟になってきます。

 

このようなアニメが流行るのもまた今の時代を強調しているような気がして、いつもお母様と何が興味をわかせるのでしょうね?😅とお話しています。

 

生徒からもこれは最後から2つめの場面に使われて、悲しい曲ではなくて…。と教えていただきましたが、やはり、観ていないので、わかりません😂💦

 

去年はパプリカ 流行りましたが、今年は鬼滅の刃大人気で私も観ないといけないと思ってます😊

 

まだ低学年は春休みのようですが、ちょっと今年は短い夏休み、暑い夏を音楽で乗り切っていきましょう🙋‍♀️😍🎹

 

とても躍動感があって元気ないい歌ですね🙋‍♀️😍❣️❤️

 

 

幼児から大人の方まで生徒募集してます👩‍🎓👨‍🎓

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3丁目

 

06-6339-7498

 

お問い合わせからどうぞ😍