お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

江坂町3丁目ごく近所からピアノレッスン体験お申し込みありました

 

秋もレッスンを始めたい方が多い時期になり、最近体験レッスンが多いです。🙋‍♀️🤲🎹ありがとうございます😊

 

ごく近所から4歳の男のこの体験レッスンのお申し込みありがとうございます。🤲🖐🏻

 

お歌が好き💕🎤👨‍🎓という情報をいただきました🖐🏻

 

まず、これが一番ピアノやエレクトーンを習うには欠かせないことなのです👍🙆‍♀️

 

明るく楽しく歌えたり人前でも元気に歌えるとなおいいです❣️🙆‍♀️👍

 

明るく素直に受け応えもできるとなおいいです🙆‍♀️🤲

 

そして楽器やリズム、リトミック的なことも合わせてやって欲しい🧑🖐🏻❣️というご要望

 

弾くまえに必ずタンバリンでエレクトーンの演奏に合わせてリズムを叩いていただきます。そして必ず歌詞から歌わせて、音符♩の階名で歌っていただきます。

 

あと最近では、バーナム基礎教材の運動をしてもらい本格的な正しい弾き方を楽しみながら学んでいただきます🤸‍♀️

 

 

歩く、走る、普段やっている動作ですね🙋‍♀️👏

 

ピアノも初めは歩くところから始めていきます。

 

音符を覚えたりしていくのは、しっかりとお話が聞ける状態になってくれば教えていきます。

 

まだ年小や年中のお子様は、じっくりとお話を聞いてできない場合が多いので、ある程度指示通りに応えていける段階で体験レッスンを試されるといいかと思います。

 

ちょっとそのあたりがまだの場合は、他の団体で協調しながらできる音楽で慣れてから、まずお母様の方の話かけにも素直にコミュニケーションが取れている段階から習わせてあげるとスムーズに進んでいかれます。

 

ちょっとまだ早いかなぁ💦という感じの場合は、ピアノアドベンチャーを使います。

 

 

 

 

始めから音符♩を読んだり難しいことは幼児は嫌います😂💦タンバリンや太鼓でまずはリズム打ち❣️

 

お歌も歌えて楽しいね😆😁

 

絵本仕立てのCD💿やアプリもついてテンポも変えられて陽気なお声で楽しく鍵盤遊びで、鍵盤の位置を先に覚えていける教材があります。

 

小さなお子様はまだやはり自分から練習はなかなか難しいところですから、お母様と一緒に楽しみながらできるといいですね🙋‍♀️😍

 

慣れてきますと1人で練習できるようになります。😁👍🙆‍♀️

 

上手くいい時間に毎日習慣づけることが大事です。

 

また、家族で音楽を楽しみながら、ちょっとした成長を喜びながら、できるといいので、発表会には進んで参加させてあげたり、披露させる場に参加させてあげると喜んで頑張ります。

 

年小、年中はまだはっきりと何がやりたいというのが定まっていないので、幼稚園で歌っている曲でも充分なので、まずは、歌える🎤😁ところと聞いて真似ができるところから落ち着いてできるようになってから、どんどん興味持って頑張っていかれますので、まずは、一度体験レッスンで試してみるのもいいかと思います。

 

3歳でシンフォニーホールでコンクールに参加された生徒も👨‍🎓今は年長さんになりました。

 

まだじっくりとお話が聞けるまでにはいかないですが、お母様のご協力もあり、落ち着いてある程度は聞けるようになって真似ができます👍

 

厳しいレッスンの時代はもう今では、ついてきません😂💦

 

楽しく、興味持ってできるように、生徒ひとりひとりに合わせて教材を選んで学んでいただいています。

 

体験レッスンでは、どのようなレッスンをして欲しいかお話くだされば、それに応えて対応していきます🙋‍♀️👏😁🎹😆

 

まずは空き時間を確認していただいてから体験レッスンのお申し込みをお待ちしております😍🤲🎹

 

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

お電話午前なら対応しやすいです。

 

お問い合わせからご質問等でもOK🙆‍♀️😍❣️