お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

レッスンお休みされてる方もいらっしゃいます

 

コロナ禍で大学生が、リモートの講義らしく、沢山の科目全てリモートで疲れてらっしゃるというお話を聞きました

なかなか落ち着かない日々元気にされてるのでしょうか?

 

ピアノはお好きな生徒で、ピアノを弾いて癒されてらっしゃるとよくお母様からお聞きしております♪😌

 

新しい大学生活普通なら通って通学して、新しいお友達も出来たりと楽しい時期のところ、なかなか落ち着かないところだと思いますね🥲

毎日のマスク生活も小さな生徒もつけていただいてのレッスンなかなかおもいっきりお歌も歌いづらいなか、皆さんレッスン頑張っていただいて、また学校🏫でもマスクと本当に大変な毎日で早く終息して欲しいですね😌

 

お身体の面でのお休みはまた復帰していただけるようにお待ちしております。🤲☺️

 

なかなか練習が出来ない、やる気がないので休みたいという理由は一旦退会ということになっています。

 

それは、お休みをすることでストップしてしまうので、休んでまたとはなりにくいです。やはり、レッスンは続けて練習をする習慣を色々とレッスン内容を変えたりしながら、まずは相談していただくのが大事になりますね!

 

 

やはり、お母様と先生と日頃からコミュニケーションを取れている場合は、よくご相談していただいたりしながら、お声かけもしていただけるのですが、なかなか、ない場合やご協力が難しい場合は残念なことになる場合が多いです

 

あきらめてしまわれるとやはり難しいですね😅

 

少ない年数で弾けるようにはなりません。

 

まずは弾くための知識を学んでいかないといけないので、そこを興味持ってレッスンを受けてらっしゃったら、それだけでも知識として学んでいかれます。

 

高学年になり、勉強の方も大事になられたりで辞めてそれっきりになってしまわれるのが多いですが、そこからさらに続けられることで名曲に出会い、ピアノの楽しみがわかってきます。

 

早めに習われるメリットもありますが、長く続いてこそ身についてきますので、お休み期間もお家でピアノは触ってらっしゃらないとなかなか復活も難しいところです。😅

 

なかなか今まで復活された方はないので、結構アップライトピアノを買われてレッスンされていた方等はピアノ🎹そのまま弾かれてないのかなぁ😌とちょっと寂しく感じてしまいます。

 

 

よく練習真面目にされて弾かれてたのに意外に楽しんでなかったという場合もあります。

 

教材の量と習いごとも大変多い方、そして両立になかなか対応しにくい方で真面目に練習はしないとと考えてしまわれる方があります。

 

始めから最後まで指を動かすだけでは、ないところもあります。弾けないところだけ、取り出して上手く練習したりと習いごとと両立するにも工夫がいります。

 

練習は時間ではなく、レッスンで注意したことを練習してみるといいですね。

 

大学生は基礎は出来ているので、戻ってきてもすぐに戻ります。

 

習い始めた幼児の方は、おんぷの勉強やCD💿がある教材なので歌ったりと出来るだけ、お家でやっていていただきやはり、ピアノに触れる機会をつくっておいていただきますとまた再開しやすいです。

 

ピアノは体力、知力と身体や精神が安定していないとなかなか向かうことが出来ませんし、しっかりと練習しないと上達が難しいので、やはり本人のやる気や根気で決まります。

 

復活はよほどやりたいとならないとなかなか難しいので、戻ってきて欲しいものの入れ代わりにまた新しい方が入って来られます。

 

 

続けてる方意外にもカラオケやスポーツをされたり、他の趣味や遊びも楽しみながらされて、それに関連した曲も練習されたりと楽しみながら練習されています。

 

ちょっと集中しにくいなぁ😅という時も無理せずに。

 

今日は、ここまでと決めて少しずつやっていかれるとあと少しとなります。

 

まずは、体調整えてから楽しみましょう🎹😍🖐🏻

 

どちらにしても、今は、ゆっくりとお家時間に出来ることをやっておく時間と思って練習されるのが、一番ですね👍

 

お盆はゆっくりされてることと思います。

 

初心者が多いので、経験者や大人の方もいらっしゃるといいなぁと思います😌🎹

 

よくお母様方も習いたいとおっしゃることも多く、たまには自分の時間と向き合った安らぎの時間はとても癒されます♪

 

 

是非体験レッスンでゆっくりご相談くだされば、合わせて教材も考えてみます。

 

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

 

お問い合わせはコンタクトからどうぞ🤲

お電話もどうぞ😌🤲😍

 

お盆期間も承ります😌🤲