お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

エレクトーンオンラインレッスン足も見本見せやすい

 

新大阪の出張レッスンのエレクトーンレッスンは今オンラインレッスンで行っています。

 

水曜日の夜にいつもレッスンですが、今月もオンラインレッスンになりました😃

 

普段対面の時は、脱線したり、あまり集中力が難しかったのですが、やはり、オンラインレッスン良かったと思います。

 

まずお母様があまりLINE等は使い慣れてらっしゃらないようで、始め、対面しか去年も考えてらっしゃらなかったのですが、今年は学校🏫がもうパソコン💻を支給されたりとオンラインの傾向があって、練習していかないといけないということで始めてみました😉👏

 

初めての時は操作が自分で出来なかったので詳しく説明して大変でしたが、やっと自分でデータを出したりと出来るようになり、積極的に練習されるようになられました👌

 

 

対面では、皆さんマスクしたりと、おもっきりお歌も歌いづらいので、オンラインなら、画面を通してなので、気にせず歌えたりできます。

 

写真のように🤳足🦵の踏み方も教えて見せやすいので普段見にくいところがよく見る👀ことが出来ます。

 

こども達今はタブレットにも慣れていますので操作も直ぐに出来ますし、よく画面も見てかえって、よく集中されてレッスンが出来ますので、対面の時よりも中身の濃いレッスンが出来ますね!

 

うちの子はまだ集中が難しいから😂とおっしゃっているお子様が特にやられた方が、話が聞けてくるのではないかなぁと思います。

 

特に出張レッスンは30分なので、脱線したりすると時間がもったいないですね😅

 

教室では1時間ゆったりととっていますので、たまに学校の話を🏫してきたりと話をしていただいても少しなら構いません。😻

 

和やかな雰囲気って大事だと私は思います。

 

自由に本人の自主的な行動に任せてやっています。

 

ゆっくりがいい子はゆっくりと、進めています。

 

コンクールの生徒でも沢山教材はさせてません。

 

 

出来る範囲の量で時々お好きな曲も練習しながら、コンクールだから、何時間も練習とか何冊も練習ということはさせていません。

 

オンラインレッスン本当に画期的なレッスンですが、これにより、しっかりとされてくるのは間違いないですね😉

 

ホームルームでも使われてるようですが、やはり、話を聞くことが出来ないところから幼児のレッスンは、始まるので、そういうことは幼児の間に身につけておかないとこれからはおいていかれてしまうことになります。

 

レッスンでもそうですね。聞けない子はあれしたい、これしたいとコロコロと変わり、集中力がなく、目があちらこちらとしています。 やはり続かないですね😂

これも普段からの練習や躾かと思います😄

 

習いごとで大いにそういった基本的な学ぶ態勢を勉強出来ます。是非これからはオンラインもマスターされておかれるといいと思いますね。😉

 

今このような大変な時期、レッスンの大切さ等ひょっとしたら感じとっていただいていれば嬉しいです😆!

 

昨日のレッスンもレッスン中も沢山弾かれていました!

 

前は絶対無理😅😂とあきらめてなかなか進めていかなかったのですが、本当に別人のようです。

 

オンラインレッスンで仕上がれば、やはりこちらも音声だけで指導が発揮されたことになりますので、私もまた自信がついてきます😄🙆‍♀️👏

 

 

私はオンラインでも充分弾けるまでの範囲については可能に思いました。

 

やはりそれは日頃から対面でも築き上げていたコミュニケーションもあるからと思いますね。

 

やはり質問出来る関係は大事と思って、やりなさいではなくやってみる?といつも聞いてから取りくませています。

 

 

また紅蓮華完成がもう少し🤏楽しみですね😻♥️🎹

 

秋から始めたい生徒募集中です!

オンラインレッスンも🆗

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

 

お問い合わせはコンタクトからどうぞ🤲

お電話でも承ります🥰