ヤマハなんば店の発表会参加してね🖐🏻
12月5日の発表会2名参加されますが、他教室の参加がなかなかなくて、是非沢山の参加をお待ちしています。
教材の曲でもいいですし、大変初心者でも参加しやすいので、今5組限定なので、逆に少ない人数で緊張もしにくいのでいいですよ!
コロナ前は発表会参加の予定で、キャンセルになったりとあれから発表会もなかなか参加しにくくなっています😂
定期的に人前で発表しないとなかなか表現力や人前で発表する力や度胸がいつまで経っても経験出来ません😵😂
しっかりと感染対策もしてますので、安心です。
やはり出たい!と参加される生徒はしっかりとしたタッチや音が出ていてレッスンも集中されますね。
ご近所のイベントにも参加される方もいらっしゃいます。
またストリートピアノ等で弾かれたりとどんどん外で人前で弾くようにまた弾けるレパートリーを増やしていかれたらまたいつでも披露出来ますね😉👍
普段よく参加される方もやはり、なかなかずっと不参加になってしまって、どうしても曲の仕上がりもマイペースになっています。💦😵
今年は仕上げてみるという目標を持ってやらないといつまでもゆっくりと練習となります。
今回あまり全員にはご案内せず、仕上がってきてる方にご案内しました。
まだ、みんな弾けるまで、なかなかなので、また来年かなぁ。
どんどんやはり、上手く話をして、参加を推してあげないとなかなか参加されません。
お母さんが楽しみにしてるのよ、お父さんもとそういう雰囲気がないとなかなか参加もされにくいかなぁと思いますね。
ピアノ🎹やはり、積極的に挑戦したり、されて向上心のある生徒がやはり、成長しながら、興味持たれてきます。
どんな時でも冷静にきっちりと対応されて、周りに振り回されないようにと思います。
30分で終わり、直ぐに帰っていただきます。
冬はイベントもないようで、やはりいつもお世話になっているヤマハさんの方もなかなか大変そうに感じます。
いつも勉強会等ではお部屋をお借りしたりと長年お世話になっています。
コンサート用グランドピアノ🎹なかなか弾ける経験はないので私は毎年講師演奏で弾くのを楽しみにしています。
大きな舞台上ではないので、今一番人数が少ない時の方が静かに聴けて、早く終わりますので、私は今ちょうど良いかなぁと思います。
皆さん自動車🚗乗れていかれたら、安心ですね。
皆さんよく練習はされてはいますが、やはり、モチベーションがなかなか目標がないと聴かせる演奏まで持っていけにくいです。
基礎がしっかりとすることも重要ですが、やはり、ご家族で成長を一緒に楽しみながら、また思い出となってまた初めての発表会で達成感を感じること大事ですね。
毎年参加させていくと度胸がつきます。
最近の生徒なかなか少ない感じを受けます。
やはり、今こういう機会が、なかなか出来ない分貴重な体験だと思いますね。
ピアノの上達だけでなくこういった経験が大人になられて活かされます。私がずっと経験してきたから言えます。
是非ご参加いただきますと、映える演奏の仕方を教えていきますので、良かったとおっしゃっていただけますので、どうぞ、今月から来週までお待ちしています。
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせはコンタクトからどうぞ😍👏
お電話でもどうぞ。