お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

中級の12歳の女の子来月から頑張ります!

 

大雨☔️の予報でしたが、来月から習われたいかなぁと通常の方は遠距離で振替にさせていただき、体験レッスンだけ近くなので行ってきました。

 

お引越しされたばかりで、電子ピアノしか置けないとのことで、なかなか賃貸では難しいそうですね😅🎹

 

よく練習されていて指は動きますが、まだ音が、しっかりと出ていないようでした。

 

引越し前まではアップライトピアノ🎹のようですが、あまり表現的なところまで弾いてできなかったように聴いて直ぐに感じとれました。

 

コンクールや本格的なことまでは、いいですが、ここまで続けてきたので、習わせようということをおっしゃっていましたね。

 

よく指は動かして弾けるのであとは、本当に表情豊かに音を奏でることで楽しく弾くことができます。

 

教室のレッスンもお勧めしましたが、出張が便利なのでということのようです。

 

どうしてもマンションは電子ピアノ仕方ないのですが、レッスンだけでもグランドピアノでレッスンされるとグランドのタッチの感覚もつかみやすいのでお勧めはしましたがあまりピンとこないようでした😂

 

中級ぐらいは、バリバリツェルニ-も練習ブルグミュラーに入っていくどうやっと曲らしいことにとり組む楽しさが芽生えてくる時期になりますので、楽しみながら、また上手く両立していけることが大事になってきます。

 

今年は経験者が多いので、やはり、音符も読めるので楽でした。

また続々と紹介していただいています、

 

通うメリットはやはり大きいので特に経験者さんや中級の生徒さんは、ぜひ教室で体験レッスン、また教室へ通って本物の音を味わって感じることが大切ではと思います。

 

やはりその辺りで、好きになられるか、弾き辛くて練習しづらくなるか、やはり音の魅力の違いはありますね。

 

ご家庭の理解もかなり影響されますので、積極的に発表会等参加されてるところと、せっかく姉妹でされてても電子ピアノ🎹やキーボードとなかなかやはり出張の方は、楽しく弾けたらそれでいいのでという方が多く、また便利さを気に入ってらっしゃり、今の時代にはマッチしているのかよく紹介があります。

 

 

教室の体験レッスンも入ってきましたが、遅くのお時間がいいそうです。

 

他の習い事の調整で空いてる曜日を皆さん考えられるようで、昔は教室の空いてるところに合わせるのが普通でしたが、今皆さん忙しく習い事をされてるのがよくわかりますね😁

 

 

幼児の早いお時間は空けていますし、あまり入ってこないので、未就学のお子様で早めに習わせたい方いらっしゃるなら、今は火、水曜日も大丈夫です。

 

体験レッスン募集中!

 

吹田市江坂町3-50-17

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

06-6339-7498

 

おとい合わせはコンタクトからどうぞ😄

お電話でも承ります😁