ギターでボサノバ練習中!
夏にピッタリ、ボサノバもピッタリ☀️🌻
イパネマの娘🌊を練習中🎸🤭
まだ出だしぐらいかなぁ😵
ピアノなら音階が並んでるんですが、半音で並んでるので、勘で覚えていってます🤭🙋♀️
幼児のピアノレッスンでは、🎹の鍵盤の音を把握するように教えていますが、ギターは独学で好きな曲をいきなりやっていってます🙋♀️😂
習ったら、やはり上達も早いんだろうとは思いますが、やはり基礎の音階とかもやらないといけないだろうし、ギターも結構なお月謝でまた、講師が教えている曜日とかも限られていてなかなかレッスンもあるので難しい😵
習うとやはりきっちり練習していかないといけないところもありますので、よくピアノも高学年練習がなかなかなのでというパターンがありますが、レッスンは自由に好きな弾きたい曲だけでもいいと考えてます。
皆さんお好きな歌謡曲やゲーム、アニメ曲を楽しく練習されてる生徒がほとんど。
最近の歌謡曲でもアイドル等結構転調したりしてなかなか難しい曲も増えてきていますので、あながちポピュラーがやさしいとは限らない。
音楽は自分の気分を高める作用もあり、やはり、心の中や頭の中に心地いいものを与えていることって大事かなぁと思いますね。
コロナ禍や最近ではやはり酷暑の時期やはり、気分を上げないとやはり免疫力も落ちていきますので、音楽🎵は私にとってはいつも側にあり、また、初めての楽器🎸に挑戦してとても新鮮な気分です。
ボサノバの最初のD9の響きからギターは癒してくれますね😄👏
また鍵盤楽器と違うので、やってる内容は一緒ですが、他の楽器をやることでまたエレクトーンやピアノの弾き方にも影響してくると思います。
暑い🥵ので、やさしい音楽や音がやはり心地いいですね。
お家にギターがある生徒もいて触らせなかったりするそうですが、楽器もやはり色々共通点はありますので、もっと一緒に楽しくピアノとやったりと楽器と組み合わせて楽しむのもまたいいかなぁと思いますね。
イパネマの娘弾けるようになったら歌も🎤入れてみたいのですが、もうちょっとかかりそう😵
ご年配の方も元気な方は、エレクトーン足もやってみたい!とおっしゃっています♪🤭
まずはコードを今頑張ってらっしゃり、初心者の気持ちがとても今ギターでわかりますね!
とにかく何か仕上げて弾きたい思いがあります。
やはり、練習はちょこちょこ暑いですが、やることで手がついてくるので、頑張ってます。
本当にギターは記憶してないとできないので、またピアノとは違い直接弦に触れて直接的な響きを感じれるので、はじくのと叩く違いがまた違う動作が、大変刺激的で意外にピアノにも効果的なのでは、とやはり細やかなアルペジオ等感じたりします。
夏休み☀️やはり日頃やらないこともまた体験したりとまた違う楽器のCDや音楽を聴きにいったりとやはり、お子様とたまにお出かけされてみてもいいですね。
CDデッキないお宅も意外に多いので、図書館にも最近では置いてますのでCDで聴いたりとまたピアノ曲も練習ばかりでなく聴いてみて、たまには、テレビがない、ユウチュウブがない時間、そして、自然の音と感じる夏休みもいいので、お勧めします。また図書館は涼しく今快適。
江坂図書館が綺麗になり、絵本も靴を脱いで読めて、いいです♪😉
お休みの時にまたゆっくりと本を読みに行きたいですね!
体験レッスン募集中!
音楽で豊かに楽しく明るく楽しみたい!方是非一緒に楽しみませんか?
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせはLINEからどうぞ🙋♀️
お電話は折り返しになります。