紅蓮華お歌皆さんお上手ですね🎤👩🎓👨🎓
紅蓮華をフルまで歌える生徒がいてモップに歌詞を貼り付けて、練習されてるようで、先週より声が良く出ていて、テンポも上がり、上手に歌われてビックリしました‼️👩🎓🙆♀️
ユウチュウブのカラオケで🎤練習されてるようですね🖐🏻
アドバイスはちょっと🤏だけ言いますが、自分で練習されたのでしょうか?
このように自分で歌いやすいように、書くことも📝とてもいいですね🖐🏻😁
早口に歌うところも入ってきて凄いですね😆👏👏😍
なかなか難しいです🙆♀️💦
今年はイベントがなかったので、もしあったらこの曲は今年は外せない曲なので弾き語りをしないといけなかったところです😆まだ、その早口のところ、先生はちょっと歌は苦手なところですが、素晴らしい👩🎓🙋♀️😍‼️
男のこにも歌ってもらうとまた、表現力が豊かでビックリしました。🙆♀️👨🎓
曲の中に入って陶酔して歌われます🎤😄🥰
これが一番大事ですね🙋♀️😍
自然に手振りまで出て気持ち良さそうに歌われてました😆
ピアノでもやはりこの表現力が活かせて出せれば、大変楽しみですね🥰🎹👩🎓👨🎓
今マイペースですが、ゆっくりと右手だけ紅蓮華を練習されてます。
男のこ初めて好きな曲に取りかかり、最後まで、仕上がることが出来るでしょうか😆😂💦
今まで、なかなか全部やりかけては、なかなかだったので、最近はレッスンの前に練習されてるようで、ちょっと🤏ずつですが、やる気が出てきてるようですね🙋♀️😍
オンラインも途中集中が難しいからあきらめかけてましたが、この紅蓮華を弾き始めて、ちょっとずつですが、弾けてくると自信がついてくるようです。🖐🏻😍👨🎓
先日は足がやはりバタバタ固定できてないので安定した足台を用意していただきたいとお伝えさせていただきました。
なかなか椅子から離れたり落ち着いて出来ないので、ちょっと🤏ずつ用意できるものを揃えていただき、集中できるとまたこの表現力が活かされるのですが、なかなか個性的なところがあり、自由に行動されますね🤣
ゆっくりマイペースな生徒も対応してできることからちょっとずつ🤏沢山の教材を与えず、興味持たれたことひとつやっていきます。
あれこれ、させても出来ないので、ひとつかふたつぐらいに宿題を出します。
ポイントを教えておくとよく覚えています。
左手もへ音記号が徐々に読めてきてますので、楽譜に書いて、右手のどの部分から入ってくるかを確認していただきます。
とても学ぶ意欲はあるのでなるほど👨🎓😂と言いながら、聞いています。
涼しくなってきました。秋の夜長ゆっくりと練習していただき、紅蓮華仕上がりを楽しみにしてレッスンをしています😆😍👏🎹👨🎓👩🎓🥰
個性豊かな生徒が多い教室です👩🎓👨🎓🙆♀️😆
お歌が好き🎤🙆♀️音楽が好き🎹なら是非楽器が出来ると楽しいですよ😆🖐🏻😍
明るく豊かな心を育む🥰自ら楽しめるようにサポートさせていただきます🖐🏻😆👏🙋♀️
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせメールからどうぞ🤲😍
平日夕方は若干空いています。
幼児のお時間は空いています。
まずは空き時間お問い合わせくださいね。
体験レッスンどうぞ😆😍🎹