お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

2歳と4歳兄妹レッスン楽しい😍💕🎹

 

2歳の生徒👩‍🎓と4歳の生徒🧑‍🎓一緒にレッスン

 

6歳の生徒👩‍🎓と3歳の生徒👨‍🎓と2レッスングループレッスンしています!

 

 

始めジャンケン✊✌️✋🏻をします!

 

勝った方のやりたいことからやります!

 

書いてするお勉強と🎼鍵盤を弾くお勉強🎹💕

 

ピアノ を弾けるためには必要な知識を学んでいきます🎹

 

ダブルレッスンピアノ とエレクトーンを使って一緒に出来たり、一緒にリズム🪘やお歌を歌うと楽しい😄👏♪

 

一緒に弾けて一緒に合わせて出来るのは兄弟姉妹ならやりやすいし楽しいですね😉🖐🏻

 

今はおんぷを早速覚えてもらったり、鍵盤の把握中心にグッズを使いながら、遊びながら覚えていけるようにまずは楽しくピアノ が弾けるための導入を始めています。

 

まずは、おんぷやリズム鍵盤の知識がしっかりとされてから楽譜を読み弾けるように進めていくと楽譜を理解して弾ける子に成長することと思います。

 

初めての方ももちろん、慣れてきた生徒にもやはりおんぷカードを使って繰り返し、おんぷと鍵盤の位置は瞬時にわかるぐらいにまず確実に読めるようにレッスンでは指導。

 

やはり、勉強もそうですが、瞬時に早く文章が読める能力必要ですね😉

 

どんどん名曲が弾けて教材は進んでいても譜読みが不十分だったりだと美しい演奏になりません。

中身が理解されてないと、結局先生に聞かないとわかっていないようでは、ただ弾けているだけになります。

 

ゆっくりでいいので、まずは基礎からしっかりとされてから本当はコンクールにも参加させたりするといいと思います。

 

2歳や3歳まずは、音楽を楽しくお勉強して新しいことを覚えていく気持ち、またひとつひとつ出来たことを喜びながら、楽しい雰囲気の中、ご家族で一緒にレッスンをされていかれています。

 

ピアノ どうしてもひとりで黙々と練習したりとなかなかやはり発表したり、聴いてもらう機会があるとまた頑張れたりします。

 

どちらのグループもやはりお母様が上手くお家でも練習していただいたり、レッスンでも一緒にフォローしていただいたりとご協力🤝いただいてるのでレッスンも楽しく出来ています♪

 

グッズも2人分用意しないとケンカになるので、色サインペンも用意していただき助かります😅✌️

 

鍵盤の把握が出来れば、いよいよピアノ アドベンチャーにも入っていけそうですが、まだまだあれやりたいこれと自我が強いので、ゆっくりと出来ることから学んでいっていただいています。

 

大変興味、好奇心いっぱいの生徒👩‍🎓👨‍🎓なので、集中して入っていく時はそれに没頭させています。

 

まずはやりたいことを聞いて取り組めさせてレッスンは展開していきます。

 

幼児レッスンは次の展開が大事になります。

 

スイッチが入るともう一回!😆🖐🏻となれば楽しまれています!😍👏

 

練習もそれがわかれば、練習の楽しみがわかってきます。

 

上手く習慣にして練習を積み重ねていけばいいですね😍✊

 

2歳の生徒早くから出来ること😳🤗

 

意外にも出来るのでちょっとびっくり‼️

 

やはり、ご家庭のご協力も大きい🤝ですね🤔

 

教室では個性豊かな生徒が沢山います

 

個性に合わせたレッスン

 

是非体験レッスンでお試ししてからまずはレッスンを始めていかれて話しあえる関係からですね!

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

お問い合わせはコンタクトまたはお電話でどうぞ🤩