ゴールデンウィークあけました🖐🏻
昨日からまた通常通り学校🏫といつものリズムに戻ります
昨日お伺いさせていただきましたが、長いおやすみ😴よく練習してる子はどんどん新しいところを聴かせてくれました。
しかし、相変わらずお好きな曲だけであまりやってない子はやっぱりやってなくて、ゲームをされてるようで、出張へ行くと生活がよくわかってきますね。
昨日も練習の習慣をつけるように言いました。
ゲームはダメということでは、なく際限なくやってしまうので、練習や勉強や遊びは上手く切り替えてバランスよく上手くされることが必要になりますね。
出張レッスン1軒1軒時間かけてお伺いさせていただいてます。
お忙しい送迎が楽にはなりますが、やはり教室へ通ってケジメをつけてレッスンはされた方がいいかなぁと思いますね。
やはり、出張へお伺いさせていただきますときっちりとされているか、その環境の通りになるのがわかります。
習慣はなかなか変えるのは難しいことですが、少しまわりから促してあげたりやりやすいように、サポートしてあげないと、そのままになっていきますね。
やはり、発表する場にどんどん参加されないとまた聴いてあげる時間も必要かなぁと思います。
また新しい日常になりますので、上手く両立してコツコツとやって欲しいと思いました。
そのあたりは上手くできてるところは、やはりよく聴いてあげて、見守ってるお宅かなぁと思いますね。
よくやってたら必ずお母様に報告します!
やはり喜ばれます。最近は自分でよく練習するようになって来ました😍👍となってくるとどんどん上達されていかれます😁
そこで自信がついてこられると伸びていかれますね😁
言い過ぎてもダメですが、たまには言ってみてみるのもと思います。
楽しく練習ができればと経験者の方がいらっしゃいました
練習の仕方がわからず練習ができない方いらっしゃれば、是非一度体験レッスンにお越しいただいて教えていきます
今年は特に引き継ぎの生徒が多くなりました。
指は動くけれど、表現が、もう少しということがありますね。
せっかくなら聴いて美しく奏でて欲しいと思います。
引き継ぎの場合は、弾き方から苦手なところから正しく調整していき、練習しやすいようにまた表現もできるように楽しんでできるようにしていきます。
楽しく練習されてるか、またなかなか練習進まない場合は是非ご相談していただくといいですね。
なかなか余裕がないとサポートも大変にはなるかと思いますが、やはりその環境が大事になってくるかなぁと思いますね🏡🎹😍
体験レッスン募集中
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせはコンタクトからどうぞ😻🖐🏻
お電話でも承ります。
比較的午前中からお昼過ぎなら受付しやすいです。