お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

新年明けましておめでとうございます❣️

 

2023年明けましておめでとう🌅ございます👏

 

 

去年まだ習い始めて間もない生徒👩‍🎓ですが、頑張ってドラえもんを練習両手も挑戦して、新時代も踊り発表会を盛り上げていただきました👏😍生徒から年賀状をいただきました。

 

年賀状は最近少ないので、書く習慣もなくなってきたようで、やはりこのような手書きのイラスト入りの年賀状は嬉しい😆ですね😊👏🖐🏻

 

ご実家に秋に帰られて美味しいかりんとうのお土産等もいただいたりといつもお心遣いをいただきます。

 

 

発表会の後から毎日練習されてます!とピアノ🎹を楽しく習われています。

 

ねこふんじゃったを弾きたい!とまずは、鍵盤と楽しく触れて遊ぶことが大事になりますね!

 

 

習い始めから、ト音記号を沢山練習されたりと書くことも興味持ちながら、マイペースなところもありますが、ゆっくりと進めていっています。

 

 

ゆっくりなお子様は30分では、なかなか進めていきにくいところがありますので、何回も毎週基礎的な内容を繰り返して安定したところにバーナムを取り入れて行きます。

 

 

まずは、ピアノに楽しく触れていただき、このように習慣づけてこれると伸びてこられます。

 

 

集中力や持続性もついてこられて、小学生は1年ごとに変わってこられます。だいぶ発表会の練習で集中力がついた生徒も多かったです♪😉👏

 

 

それぞれがお好きなジャンルの曲も会話をしながら、レッスンに加えていくレッスンを展開しております。

 

 

しっかりと基礎知識や楽譜の知識を学んでいかれてポピュラーを弾かれてもクラシックを弾かれてもどのジャンルでもこなせる力をつけていけるように進めていきます。

 

 

習い始めのお子様は、なかなかレッスンに集中するまでに時間がかかりますので、それぞれのお好きな曲中心に余裕が出来てくれば、教材を加えて様子を見ながら、基礎練習曲集等加えていきます。

 

このように、ねこふんじゃった🐈‍⬛でも楽しくピアノに触れていくということってとても微笑ましく、お好きな曲に触れて楽しめることを大事にしています

 

 

音楽の力は、やはり年末の歌番組もそうですが、メッセージを表現できてまたときには、励ましてくれますね。おやすみや引退するアーティストの姿もやはり音楽と歩んできた達成感や楽しさが伝わってとても長い期間続けていかれた重みを感じ、感銘されます。

 

音楽は、聴く方も弾く方も楽しくできるので、こういったご家族全員で集まる席にも披露して皆さんで共有して、去年頑張った曲を聴いてあげたりとやはりご家族で明るく楽しまれる環境がお子様の成長に大変いいことになります!

 

 

発表会はご親戚やおじいちゃんおばあちゃんと来ていただき楽しみにいらっしゃる光景を観させていただきますと、紅白のように様々な世代にも楽しめるようにまた考えてみたいなぁ😍と思いますね。

 

 

1年の計は元旦にというところ、やはり今日から練習は習慣コツコツと練習、またいい演奏を楽しみに今年もレッスンをお待ちしております!

 

 

去年も大人の生徒🧑が増えてエレクトーンの方も楽しむ方が増えてきて楽しみにしてます。

 

 

大人のピアノもまたお昼過ぎのお時間でもよかったらお越しくださるといいなあと思います。会話しながらの楽しいレッスンです♪😉

 

 

初めての方から再開の方までお好きな曲が弾けるようにレッスンしていきます。

 

 

基礎から教えていきますので、まずは体験レッスンで、お試しくださいね♪

 

 

幼児さんも募集中ですが、前向きに考えて楽器準備やお話もお利口さんに聞けてできる方に限らせて体験レッスンは承ります。

 

 

今年もまた新しいご縁があればとワクワクしております。

 

 

元旦今年も晴れ☀️晴れやかな年、また元気に皆様が成長して飛翔の年、🐰になって欲しいと願い、また、世界平和、コロナ退散の期待も抱きながら、早くマスクをとって皆さんの笑顔がお歌が聞けてレッスンもまた楽しみたいと思います。

 

 

2023.1.1 元旦🎍

 

 

体験レッスンは6日から受付しております。

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

 

お問い合わせからまたはお電話にて受付しております。