年末の体験レッスンの男の子ご入会ありがとう😊
年末に体験レッスンにお越しくださり、ご検討くださってお電話くださりありがたいです。3月から土曜日朝イチいらっしゃる予定です!
あまり、最近では体験レッスン後、お返事がなかったりでやはり、きっちりした方に来ていただきたいなぁとまたホームページの方も今、しっかりしたイメージの方に来ていただけるように、作成していただいているところです!
たしか、ご兄弟が沢山いらっしゃり、他の体験レッスンもお忙しそうなご様子だったのを覚えています。
とてもお子様のやりたい意思がはっきりとされてましたので、あとは、真面目にできるかという点だけです!
それは、やはり、早めに楽器を買っていただき練習習慣が必要になってきます。
ちゃんと出来そうなら買われるとおっしゃってましたが、逆ですね!やはり、初めに準備して、やらないとレッスンだけでは、なかなか、上達は難しいところがあります。
初めが肝心ですね。なかなかその辺りが、しっかりと習われることの準備をお願いしたいです。
楽しくレッスンはお任せくださるといいですが、やはりその後お家で練習をされてるかされてないかでピアノは上達が決まってきます。
男の子も集中すれば、力もありますし、また男の子のピアノはやはり注目されやすいので、ここは、やはりご家庭の環境や習慣が大事になります。
新年早々のご入会のご連絡はとても嬉しいです😃
やはり、始めていくには、ちゃんとした楽器ご準備して、教材もどんどんやっていかないとなかなか進めていかないので、積極的にやってきてレッスンで披露していって欲しいです!
レッスンは年間40回決められてますので、やはり、大事にして練習して来ていただくといいですね!
やはり、楽器や備品、教材をどんどんと準備して毎日確実に練習される方はどんどんレパートリーが増えて毎週新しい曲をされています。
上手くお時間を作って両立してこなされる習慣、環境やはりご家庭のお時間の使い方で決まってくるのが、ピアノの練習になります。
そして、どうも習われてても伸び悩んでいたら、また教室も変えてみて、丁寧に見てもらえるお教室にまた気軽に質問しやすい先生に考えて見られてもいいですね。
体験レッスン募集中❣️
3時台は平日空いてきています。幼児さんや大人の方🧑のお時間よかったらどうぞ🖐🏻
木曜日は今フリーで空けたところです。
やはり先生もちゃんとした何もない休日、リフレッシュも必要と今まとめてみました。
練習が必要な習い事です!あまり沢山の習い事で練習しづらいようにならないように、やはり、バランスよく習わせて楽しく練習できる環境や時間を作っていただきたいなぁ😍と思います。
多少やんちゃでも明るい男の子は好きですね!
やはり喋る子のレッスンは面白いので、どんどん喋ってこうして行きたい!と言える子の方がいいです!
幼児さんはやはり、落ち着かないのは、色々と興味ががある証拠でその力を伸ばしていくように、上手くレッスンを展開していきますので、小学生半ばか、高学年でガラッとクラシックに興味持って落ち着いて頑張ってる生徒も成長されてきて、やはり、じっくりと育てていくことが大事ですね!
また、一度体験レッスンでご相談もお受けしております。
お気軽にお電話でお問い合わせくださいね😍🤲
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせからどうぞ😍🤲