春梅が咲き始めました
本日は出張レッスン服部緑地公園を抜けて帰り側に白く咲き始めていた梅を撮りました
今日は昼間も暖かくなってポカポカ陽気でしたね😊
春の花も一斉に咲き始まるとやっと春がやってくる気配を感じて早く暖かくなって欲しいです♪😉
ピアノ練習するのもやはり暖かくならないとなかなかお部屋へ行かなかったりとなる場合もありますので、まだまだ夜間は寒いので、温かくして体調に気をつけて練習してみてくださいね🎹❤️
先日LINEからお問い合せくださり体験レッスン年長さんと年少さんお申し込みくださり、楽しみにお待ちしております。
兄妹さんレッスン一緒にスタートしてできるとまた一層楽しいですね!羨ましいです!
なかなかお子様だけ習わせる方が多いのですが、ご家族で音楽を楽しむとまた素敵かなぁと色々な楽器または連弾でも楽しくできるといいですね。
春の体験レッスンが多くなり、新しい新学期から習いたい方が多いようですね!
ちょうど今年から曜日変更の方も先に来月から移動していただいています。
3時までのお時間でしたらご案内が平日できる日もあります。
お忙しい大人の方は隔週でご都合のいい日でも可能です。
春の球根を沢山今年は植えてますので、花🌸🌼が咲くのが楽しみです。
今年の春の新しい生徒🧑🎓👩🎓明るくピアノがお好きな子ばかりで、また進めて行きやすい子が多いので、楽しみです♪❤️
また楽しみながらやって欲しい!というお母様が皆様おっしゃっていて、教材も任せてくださり、明るい感じの方とご縁があり、とても助かります。
幼児さん、やはり上手く教えて、またお家でもやはり練習をしていくことで上達していきます。
習い事が初めてなこともあるとは思いますが、お家とはまた違う切り替えができることが大切です♪😉
挨拶🤝プラス御礼の挨拶までできるとパーフェクト💯
プラス一言で印象が違います。やはり、そこからやる気がわかるので、発表会でもお辞儀の印象残りますね。
出張レッスンでも、また来週も宜しくお願いします🤲とおっしゃる男の子がいます🧑🎓❤️玄関先できっちりお辞儀もされます! やはり気持ちいいですし、反応がしっかりとレッスンでもしてくれて、聞いてできると指導もしやすいところがあります。やはり永く習われています。
なかなかお辞儀まで丁寧にできる方は少ないですが、習い事でしかなかなか体験出来ないですし、やはり心構えから習いにいくということ、そして今は対面で習ってできるので、真似してできるので、聴いて見てできるのが大事になります。
季節は変わり、体験レッスンも多くなってきて、またコロナ前の日常に戻ってきたような感じです。
明日から3月これから習い始める方のレッスンまた楽しくできるように、またスムーズに進められるように基礎力を伸ばしていくレッスンを考えていきたいですね!
また練習等や教材購入等そして送迎と小さな生徒さんはお母様方の協力🤝で上手くなります。
また楽しみな生徒が増えて、また賑やかになって、発表会参加できるといいですね❤️🫶
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
LINEからも可能です。
お問い合わせ等お受け致します。
お電話は折り返しご連絡致しますのでメッセージをお願いします🤲