お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

白鳥草素敵😍🖐🏻教室の東の小庭に植えました

 

5月の末になりますが、暑い日中夜は冷んやりと雨は沢山降り気温差が激しいですが、皆さん元気に通ってらっしゃいます♪

 

 

元気😀な生徒が多いのとまた楽しみにお越しくださり、お休みをされたりすることは滅多にないですね!🙋‍♀️

 

たまに連休明け遊び過ぎて体調を崩された方が何人かいらっしゃいました。やはりこのGWはお出かけもやっとされやすく楽しまれましたね!

 

 

とても爽やかな5月、幼児👶さんはマスク😷を外していらっしゃいます。

やはり、外して会話しないと表情がわからないですし、大事な表情を養う時期ですから、特に小さな生徒はコミュニケーションを充分取れないと真似したり歌うことはやはり口を見ていただいたりしますので、やはりお顔は見えて大きな声でハキハキと歌うようにまた表情豊かに感じながら音楽を楽しめることが必要と考えます。

 

マスクをされてる高学年のレッスンでもお歌を歌っていただくレッスンはまた再開しております。

 

やはり歌うことも大変必要なことでまた歌えてないと弾けるようになれないので、必ず歌っていただきます。

 

教室では、換気をしながら涼しい環境で広く明るいお部屋になります。

 

どうぞ暑くなってきていますので、やはりマスク😷しながらのレッスン大変なところですので無理されずに熱中症もまた心配になりますので、マスクは自由で結構です。

 

私もやはりマスク😷は息苦しく外しております。

 

3年もマスク生活😷大変だったと思います。やはり教育上とても影響が出てきて、特に小さなお子様や低学年しっかりとお歌の音楽等もできなかったのではと思うと今こそ音楽🎵や表現力を養う活動は必要なのではと思いますね。

 

 

私は、幼児さんのレッスンはとても自由スタイルで進めています。

 

あれやりたい、これやりたい!とおっしゃる生徒👩‍🎓🧑‍🎓

 

または、お好きな曲をやりたい!構いません。

 

またそういうお好きな曲があることが大切かと思います!

 

お好きな曲を弾きたいところだと思います。

 

その気持ちを大事にして興味があること、またやりたいことから、また知らないことを学び、だんだんと興味持ってでき、最近では耳コピもできる生徒もどんどん増えてきて楽しくされてます。

 

 

レッスン歌う、リズム🪘、書く📝、弾く知識を学び理解できる力を育てていき、ひとりで楽譜が読めるように、育てていきます。

 

 

今年の新しい幼児さん👶とても個性豊かな方が多いですがお母様が温かくまたお家でフォローしてくださったり、またもうお子様ひとりでさせてらっしゃる方もいます。

 

やはり、練習ができること覚えていくこととても大事になります。

 

そして毎日の生活に必ずピアノの練習時間を⏰作り継続してやっておかないと幼児さん特に習慣づけて欲しいですね

 

 

毎日練習できること、そして幼児さんお話を聞いてできること、真似して歌えること、それができないと教材は難しいので、小学生でもまだまだ聞けない子は同席レッスンをされてます。

 

 

学校🏫では1人で行くのですから、できるはずですね!

 

今日も4歳の生徒数字が書けるようになられてお母様もいつのまにか😁😍🖐🏻と喜びもひとしお。

 

皆さんの笑顔☺️が見れるようになり、とても嬉しいです☺️

 

とても楽しみにいらっしゃり、皆さん楽器も用意していただき練習もドの位置は覚えてこられました。

 

植物🪴の成長も観るのが好きで、変化を観察するのが好きですが、生徒の成長もやはりわかります。

 

 

やってこられるとまた更に上の段階と教えていけますのでやはり練習して弾きにくいところをアドバイスもできます

 

そしてその部分をやはり練習していかないと上達しません。

 

練習してくる生徒は毎週仕上げてきますし、しない生徒は毎週同じことを伝えています。

 

あとはやるかやらないかになりますね。特に難しい😓と感じてなかなかなところがある生徒やはり、やらない傾向があります。

 

来週は5週めお休みなので、ゆっくり直してきて欲しいと丁寧に指導しています。

 

積極的な練習をしてきた!とおっしゃる方はやはり上手ですね!

 

覚えていくことが沢山ありますので、先にどんどんとやってみられるといいです。

 

幼児さん👶やはり練習で決まってきますので、できることからやっていって欲しいですね!

 

 

ぐんぐん背丈が伸びて風に揺られると可愛い😍お花

 

ひとつひとつできることを積み重ねてやはり練習できること、発表会かなくても日常で練習ができるようにやはり習慣づけは上手くつけて促していただきますと助かります。

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

 

体験レッスン募集中!

早いお時間か5時のお時間少しご案内します。