お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

英雄ポロネーズ2回のレッスンで1ページ覚えた!

 

再開の大学生、今度は英雄ポロネーズをレッスンで暗譜して1ページまで覚えて帰られました!

 

急にピアノに目覚めたようですが、お好きな曲だけで、基礎はやらずですが、指も動きアルペジオも器用に弾かれていて、手も大きく初めての難曲ですが意外にもいけます!

 

このような難曲はやはり、エチュードがほとんど終わった方が始める曲で、普通ならやらせないし。まず弾けないところですが、なんと弾かれるので、やはり弾きたい情熱からなのでしょうか?12ページありますが、結構同じところもありますので、覚えられるかもしれません。

 

また、やはり記憶力が優れているようです。

 

音もよく覚えてこれは違うとわかっているようです。

 

 

エチュードop10-4も完全に覚えてまた綺麗に弾けるように練習もされています。

 

やはり覚えて弾けるだけでは聴かせる演奏をして仕上げていかれた方がいいですね。

 

 

難曲ばかり好きで、これは好きでないとあるようですが、色々とやはり聴いてみたりして、またやはり楽譜が読めないとどうしてもユウチュウブだけの情報からしかないのでユウチュウブはやはり限られた曲有名な曲しかないので、やはり、小さな頃から基礎練習曲とやさしい曲にも素敵な曲が沢山ありますので、ちゃんとやっていたら良かったとおっしゃってました。

 

最近の傾向は、やはり、なかなか教材の練習がおろそかで好きな曲はよく練習してこられる方が多い。また、教材も入っていきにくい幼児さんもいる。

 

食べ物の好き嫌いと同じで、また、なかなかけじめがつけにくく、甘えてしまう方も小学生でもいたりと少し最近の傾向にビックリしています。

 

日頃から、けじめをつけて集中して何ごとも最後までできているか、やはり躾にも工夫してみられるといいです。

そのあたりはお家でのやはりある程度の習慣や環境に左右されるところですね。またピアノに触って楽しむこと一緒に上手くされるといいですね!

またやはりピアノは練習が必要な習い事ということですから、まずは、お母様と一緒に練習の練習をされてみるのもいいです。

 

教材は、やはり練習曲等なかなか楽しく練習していくにはモチベーションも必要になりますので、真面目にできる方でないとなかなかやっていくのは難しい。

 

必ず習う方が皆さんクラシック音楽を本格的にやるわけではないので、まずはピアノに興味を持っていただき、ピアノに触れてもらう機会を持つことが必要と考えています。

 

私達の時代では、皆さんバイエルから始めて、ポピュラー音楽は弾けなかった時代でしたが、今はポピュラー音楽が主流になってきています。

 

やはり、お家で、ご家族で親しまれている音楽🎵にどうしてもお子様も好まれます。また、ユウチュウブで聴かれたりTikTokと様々ですが、それに対応してレッスンもそれぞれの趣向に合わせていく時代を感じます。

 

 

クラシック音楽と並行してポピュラー音楽とこなせる方はできるだけしていますが、なかなか話を聞いてできないという方は無理に両方されないでお好きな曲だけでもいいです。

 

大人のレッスンがやはり、お好きな曲だけでされています。

 

しかし大人レッスンは昔習われて楽譜は読める方ばかりなので、やはり楽譜は読めておくと譜読みしてまずは弾けるので、または書けるようになるとまたあとで読み返してできるので、読み書けるとやはり習われた値打ちがあります。

 

やはり、先生がいないと弾けないので、教室に行けないと弾けなくなります。

 

まだまだ若いので楽譜を読めてやはりきっちりとハノンやツェルニーとこなしてきた基礎力を本当はつけて大曲を弾いてみられること、また留学先でやはり始められるとせっかく弾けるようになられてるので、今は、短期間でまず楽しく仕上げられた!という自信をつけていただけたらと思いますね。

 

やはりピアノは素直に聞いてまた、わがまま言わずに真面目にできる。または、どんな曲でも楽しめる要素があると入って行きやすい。

 

今、なかなかやはり、厳しく怒ることがなく、また生活も好きなことばかりとなる傾向があるようになり、なかなか教わるところのマナーからという方もよく見られている。

 

 

話が聞けるところから、それは勉強もまた同じで興味持って楽しみながら学ぶ、新しいことを学ぶ楽しみまた知らないことを何でも知っていることがまた教養としてまたどのような音楽でも興味持ってくると時代を経て今の音楽に繋がってきているとなるとまたその時代の流行りの傾向もまた楽しくなります。

 

ショパンがお好きなようですが、元々はショパンはバッハが好きでやはり声部が上手く調和されています。

 

 

声部を分けて弾いてみたりするとまたわかりやすく覚えやすい。

 

 

楽譜を見てやはり勉強の暗記のように自分なりに覚えやすいように覚えていけるようにしてもいいです。

 

そして楽譜に弾くヒントが表現されていますので、やはり全く読めないから見ないというのは、手取り足とりの状態な訳で自立してやっていくこと。やはり前向きに勉強していくことでやはり上達していきます。

 

色々とやはり気づきが必要でまた、習われる目的もやはり本人が決めて、やりたいことを楽譜店で見つけてこられてもいいので、やはり昔からのピアノレッスンから離れて、自分から楽しむまたは、教えて欲しい目標や目的をやっていかれるのが、一番、生徒にとってわがままにならないところのように感じます。

 

もちろんクラシック音楽が基本なのでやって欲しいですが興味がないのに練習もせずやはり興味がないと楽譜も読もうとしない。

 

こうやって弾いてみたい曲だけでレッスンもまた一番いいのかと思いますね。

 

しかし何年も練習曲を積んで弾ける曲を簡単に弾いてしまうのでまた、やはり真面目にできるようになられて、やはり、真面目にコツコツとできる方、または、最後まであきらめない方がピアノには向いています。

 

暗譜力は本当に弱くなり、私もなるべく流行りの歌は暗譜したりエチュードも練習しています。

 

やはりよく練習されているとレッスンも楽しみになります。

 

やはり練習してレッスンにいらっしゃるのが一番ですね

そしてしっかりと直してこれる力、やはり理解力、そして記憶力とそして集中力やはり日頃の習慣、時間を上手く活用して練習ができることが大切になります

 

1月が終わりましたが、昨年と変わってやはり今年は発表会やはり少し練習が増えてはきて積極性を感じます。マイペースな方も少しは練習してこられているように思います

 

また春から習われる小学生が増えてきて慣れてこられ、夏か秋あたりに発表会もできるといいですね!

 

また体験レッスンが2件入ってきました。小学1年生と2年生。

 

真面目な明るい方がこられるといいなぁ😍と思います!

 

 

今年は小学生ばかりが多いですが、また賑やかになりそうで、やはり春から習われたい方が多いですね。習い事はやはり学校でなかなか体験できないことで、特にピアノは耳や目や身体手や足とフル活用もちろん脳にもいい。

是非まずは体験レッスンでご相談くださりまたご相談ご質問等お気軽にお越しください!

 

体験レッスン募集中!

3時台は比較的空いています。

また大人レッスンも受けてます。

 

平日はほぼ夕方は満席になってきました。

お問い合わせくださり確認お願いします

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

お問い合わせはLINEからお願いします🤲

お電話はメッセージいただき折り返しになります。