お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

幼児さんジェラシックパークテーマ曲メロディー弾かれます!

 

いつも元気😃いっぱい!音も力強く弾かれ、真っ先にこのジェラシックパークテーマ曲を弾かれます!

 

最近左手もつけたい感じで左手の仕草が出てこられています。

 

左手少しずつ教えていっています。

 

沢山教えていくと難しい🙆‍♀️となったりするので、ちょっとずつ導入していくのがいいです。

 

 

最初の部分だけでもいいですし、必ずやりたいかどうか右手だけでいいなら無理にはさせないようにします。

 

最近幼児さん幼稚園で鍵盤ハーモニカで色々と弾かせているようでコナンのテーマ曲もされているところもあります

 

上手く先に音名を歌わせていたりと幼稚園で習われてこられています。

 

何か弾ける曲が増えてくるとピアノに触る機会が増えてきます。

 

またどんどん左手もつけてみると更に楽しくなってきますね!😍👏🎹🎵🫢

 

とっても力強く弾かれてジェラシックパークテーマ曲にピッタリ!👌👏

 

沢山レパートリーがあるので沢山レッスン内で弾かれます。上手くちょっとやってみようかなぁ!という感じでレッスンは進めていきます。

 

やはり、左手もつけて完成できる曲を持っていると披露できるので、簡単に左手を伴奏付けしていけるといいですね。

 

やはり左手導入なかなか嫌がる子もいて伴奏は先生という感じの方もいます。

 

やはりやるのは、本人、やる気や挑戦力がないとなかなか両手難しいと🤨感じてしまう子もいます。

 

ちょっとやってみる?と少しずつ教えていきながら、少しずつやはり年齢が上がると積極性も出てきますし、いつまでも右手だけではとなっていかれますので、ゆっくりとでいいと思います。

 

なかには両手でないと発表会に出れないというところがあります。

 

教室では、片手でもいいですし、このようにちょっと左手も弾きたい感じの時に導入していくと上手く興味持たれていかれます。

 

いける!いける!と幼児さんは手を振り払ったりとわかってくれば元気😃いっぱい。

 

積極性が出るとピアノは伸びていきます。

 

そして興味持たれてくると話も聞けてきたり落ち着きも出るようになります。

 

まずは沢山レパートリーをつくってどんどんと弾く!

 

お家でも沢山弾かれて練習されてるようです。

 

教材以外の曲もどんどん弾いてやはりピアノは自由に楽しんでいただきたいと思います!

 

体験レッスン募集中!

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

お問い合わせからまたはLINEからまたはインスタDMからお待ちしております。

お電話は折り返しになります。