Bling bang bang bone 弾きたい!
新しくご入会の小学3年の女の子
個性的な曲が好きて😖メフィストも今練習されてますがこのブリンバンバンボーンも弾きたい!と今流行りの曲らしく教えていただきました!
アニメの曲らしいですが、たまたまミュージックステーションで聴いたこともあり、面白い曲だなぁと耳に残りやすく、ハマってしまいそうですね!
お家でもこればっかりとお母様🫢🤣
今日も耳コピ楽譜を作っていたら、いつも練習しているショパンのエチュードもリズム🎵を変えてこのリズムに合わせてみたらなんと反対のリズムで、元々明るくなるところがさらに明るくなりテンションあげあげで練習ができて🤣🙆♀️暗譜練習が進みました。👍
祭日の今日はあいにくの天気で風強く雨で今日は夕方もオンラインレッスンがあり、また花粉症もあり、お家でゆっくりとこのブリンバンバンボーンを耳コピ研究しました。
なかなか歌謡曲にこのリズムを使わないらしく、なかなか両手で付点の入ったリズム🎵と合わせて弾くのは難しいかなぁ?と言うところがありますが、生徒は弾きたい!と言うので、またラップのところもやるのがわかりませんが、耳コピをしてみました。
お葬式で演奏するお仕事をしていた時にレゲエの曲を耳コピして弾いたことを思い出しました😆🫢
お好きな曲だったことと思います。音楽をまさに楽しむことができる曲だなぁとまた踊りだしたくなり元気にさせてくれてまさに曲名どうりはじけて楽しく弾いていただきたいと思いますね!
最近はラップの入った曲や音程が上がったり下がったりとなかなかリズムも難しい曲が多くなってきています。
しかし皆さんお好きなようで難なく弾かれたりされるのでやはり楽しくできるようですね。
ポピュラーもやはり多様なリズムが盛り込まれていますのでクラシックにない合わせ方があり、なかなか入れない方もいます。
片手ずつ練習してやはり右と左が独立して弾けるように脳を使ってフル回転してまたノリよくリズムを感じながら弾けるといいです♪
サビしか弾かないのかわかりませんが、歌詞も上手く韻をふんだ言葉が並び、上手くリズムにハマって出だしのラップから引きこまれますね!ユウチュウブも視聴回数が伸びています。
生徒からいつも流行りの曲を教わり知ることが多い。
どんどん弾きたい曲を弾いて楽しく練習していただきたいですね。
個性的過ぎて発表会にこの曲も恥ずかしい🫣かなぁ🫢
個性的な生徒やはり集まってきます♪
どちらかというとそのような子の方が、はっきりと好きな曲があり、とても方向性もわかりやすくレッスンも楽しくやりやすい。
おとなしく、言われたままやるような感じの方はちょっと正直なところレッスンもこちらが沢山喋ることになり、明るく話しやりたいことがあると進めていきやすいので、助かります。
だいぶ世代がやはり変化してきて、お子様の趣向に合わせてやらせていきたい、また楽しく習わせたいという方が増えてきて、少し考え方も変わり時代の流れを感じますね。
また楽しみにして準備しております♪
体験レッスン募集中!
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせからLINEからまたはインスタDMからでも可能。
お電話では折り返しになりますのでメッセージお願いします