お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

塾とバレエを増やされてピアノはお休みされます

 

年長さんから楽しくレッスンされてきて、小学4年生。

 

塾へ行かれる方が多く、なかなか忙しそう。

 

しかも自ら行く!と言われて、バレエも普通でも週2回をまた増やされたり塾も教科を増やされるそうです。

 

そうなるとピアノの練習時間がなくなってしまい、残念ながら一旦お休みという方、特に良く練習される方が勉強も頑張る傾向があるように思いますね。

 

 

塾も宿題があるようで、なかなか忙しそう。あくびもされて、習い事色々とされているとやはり遊ぶ時間もないようですね。

 

今も就職に高学歴、いい学校と重視されてるか詳しくわかりませんが、答えが明確なことは答えられますが、想像したり、自分で自由に創っていくことそんな授業や習い事ってあまりないし、個性がなかなか発揮できない。

 

言われた通りまた、教えてあげるてできるけど、自分で考えて見つけたりすることが大事かなぁ。と感じますね。

 

体操、やバレエは練習がないので、続けていく方が多い。

 

意外にピアノは勉強の脳とまた違う脳を使うので、リフレッシュして勉強もしやすいとやはりやられてた方は記憶力が優れている。

 

間に違うリズムを取り入れて少しずつ練習してもまた積み重ねると両立もできることもあり、特にこれまで永く指を動かしてきてストップしてしまうとせっかくこれまでよく練習されてた動きも弾けなくなり、読めなくなる可能性もあります。

 

お好きな曲楽譜を読んで色々と合間に弾いておかれることをお勧めします。

 

また、練習曲を自分でコツコツとやっておいておくと復帰してもまた戻りやすいので、そのあたりはやはり、特によく弾いてらっしゃった方にはお話します。

 

保育や学校の先生等またバレエもやはりピアノは必要になるので、急に入試に出るからといらっしゃっても日頃触っていないと指は動かないので、気分転換にハノン等、やってみたりと意外に指動かしていると脳にはいい刺激になるので、あまり勉強に専念もリフレッシュの時間も少しぐらいやはりやっと色々な曲が弾ける時なので、弾いていただきたいなぁと思いますね。

 

ブルグミュラーも関心興味があるようで、最後弾かれてました。弾きたいけれど、勉強が先にという方多いですが、せっかくなら上手く取り入れて気分転換にピアノ弾いていただきますとまた新鮮な印象を受け楽しむことができるのでまたお母様が弾けたりされますし、無理されずに勉強の方も頑張っていただきたいですね。

 

ピアノも結局は読譜力やはり国語も読解力、そして集中してできる力と大変共通してできることが多いので、意外にも並行していくと効果を発揮することも多い。

 

また習われていると面接にも印象深く、何か特技があるだけでやはり評価されやすいですし、自信が持てます。

 

そして何より永く続けてできるという印象もありますので上手く両立してできると将来的にも役立つのはピアノが一番かなぁと思いますね。

 

なかなかあれもこれもと中学はクラブとそういえば、遊ぶ時間もなかったので、切り替えをして色々とこなして、時間を大切に集中してできる力必要になり、やはり今は何でも器用にこなせられる方求められそうな時代にになってきているように感じますね。

 

辞められた方のまた復帰も期待しながら、ご活躍も期待して、ピアノを触っていただけることを願っております♪

 

そしてまた新しく始めていかれる方が入りと春は多い。

 

これから名曲が弾ける頃に残念なところですが、勉強したい方は、やはりまた興味持ってやりたいとなると思います

 

やはり名曲を弾けないと習われたうちに入らないので、一度自分で譜読みしてまた練習していくのもいいですね。

 

やはり余裕がある時にお家で楽しみやすいピアノ🎹

 

バレエのリズム感習得に習われる方もいらっしゃるので、本当は並行してできるとまた大きな力になり、ピアノは癒されたりまた集中力や暗譜力と共通してできる力はやはりある。

 

集中してできる、切り替えができる、楽しくできる、

 

やりたいことを上手く楽しくできるリズム感も大事かなぁと積み重ねてやれば、やれそうなところですね。

 

出張レッスンも木曜日なくなり、空いてきました。

 

高学年と入れ替わりにまた低学年の方という春

 

1から育てて残念ですが、また新しい生徒の輝いた眼で始めていかれるこの時期もまた楽しみにしております😍❤️

 

出会いと別れ再び出会いがありますようにと願いながらまた来週は新しい方の体験レッスン2組いらっしゃる。

 

やはり永く続けてできる子は、習い始めから興味があります。結局は本人の意欲や頑張りが大事ですね。また一緒にご家族で音楽を楽しむことができると更にいい。

 

そして勤勉さ。毎日練習していけるか、春休みからやはり生活の中にすでに始まっています。

 

やりたいことや目標を決めて是非春休みから時間ある時また余裕ある時に習慣にして積み重ねて仕上げていく楽しみを是非ピアノやエレクトーンで経験していただきたいです。

 

それは勉強にも繋がり効果がさらに高くなると思います♪

 

モチベーションも気持ちも上がる音楽は🎧スポーツや勉強と活かされるとまたリラックス効果も期待できるので、あまり勉強だけとなるより楽しみも是非入れてまたひとつの教養も大事かなぁと思いますね。

 

ピアノはマイナスにはならないので上手く活用していただきたいと思います♪👍

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

お問い合わせからどうぞ。LINEからも可能。インスタもDMから可能。

お電話は折り返しご連絡になりますのでメッセージお願いします♪