お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

沢山レパートリー増え楽しくお家で練習されてます!

 

1時間レッスンの中で4.5曲レパートリーをまず弾かれます

 

ハリーポッターテーマ曲やジェラシックパーク、マリオは幼稚園で弾かれてよく覚えてこられています!

 

エレクトリカルパレードはお母さんのお姉さんから教わり弾いてこられました。

 

左手もハリーポッターはミだけをテンポに入れられるか、入ってみました。

 

そんなに教えず自然に入ってこられています。

 

左手導入はやはり結構まだなかなか不安がる子もいて簡単なことからまずは音を変えずにリズムがとれるかハードルを低い状況からスタート!

 

あまりあれこれ変えるとパニックに🤯なる子もいてイライラ😖となり、足をバタバタ🫢イヤイヤになる子もいる。

 

無理に左手も本人の意思で決めてさせています。

 

特にリズム感🎵がなかなか右手と左手が違うので、やはりピアノを弾かない方からしたらよく脳が働くなぁ!と思われています。

 

左手が右手に合わせるより、左手のリズム🎵が確定して右手をのせる方が自然ですが、また楽譜の合わさる位置を見て弾くと入りやすいですが、意外に見てなかったりする。

 

 

合ってなくても左手を弾きたい思いがあるようです。

 

力強く弾かれるタッチがとてもピアノに向いていて、最近はよくお家でも弾かれるようになられたそうです。

 

始めは音符のお勉強中心にしていたので、また沢山レパートリーがあるとレッスンの中で皆少しずつ弾いています。

 

そういうやり方もまたいいです!

 

どうしても同じ曲だけやるとなかなか飽きてしまい、少しずつ皆進めていくのも楽しいですし、また皆少しずつ仕上げていく楽しみも持てるので、これも上手く両立してできそうであれば、またいいと思います!

 

ただ、どれも中途半端ではやはり、集中がなかなかでレッスンの注意を聞いてされているか、今日も指番号を言いました。

 

直してきたら入ってきます♪また直せること、止まらず仕上げていく練習を上手くされてみるといいですね。

 

なかなかあまり進まないのは、仕方がわからない場合があります。

 

ちょっと声かけもしてみてフォローして練習をしてやはり練習が大事になりますので、いつも同じところで止まったりと止まらない練習をやってみていただきたいですね♪

 

特に春休み時間があると思いますので、レッスンノート📓をつくって何をやるかを書かせてもいいですね。

 

ダラダラと弾くだけでは仕上がってこないので、でももうあまり言わずお任せしているお宅も多い。

 

それぞれの個性に合わせてあれもこれも大変な方は1曲に集中してやられる方が本当は仕上がりやすい。

 

時間がある春休み少しやり方を工夫して練習してこられるといいかなぁと思いますね!

 

練習の要領よくできるようになるかで、上手く他の習い事と両立もできます。

 

小学生に春から始まるので落ち着きも出てこられて、今日は教材も久しぶりに入れて、基礎力もやはりつけていきたい。

 

体験レッスン募集中!

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

お問い合わせからまたはLINEからインスタまたはDMから

お電話は折り返しになります