ミックスナッツ髭ダン原曲で弾けました
6年生の生徒👩🎓小さな頃からなかなか基本教材はやらずで最近ではバーナムぐらいはやっていただこうと渡してはいるもののなかなか練習はしていないようで😵
ブルグミュラーも渡していますが、やはりまだまだ基礎をしっかりとしてからやらないと難しいようです。やはり、流行りのポピュラー曲がお好きなようで、最近アニメも人気の主題歌を教えていただきました😍🤲
たしかに聴くとテンポもノリノリで、ドラムのリズムやコードの移り変わりが上手くつくられていてワクワクしてくるような元気な曲でした。
楽しく耳コピして弾かれています。やはり、お好きな曲もされたらいいと思います。
お母様の世代や私たちはかなり、クラシック中心に学んでなかなか間にポピュラーの曲が弾けない時代でしたので、今は、どちらも弾けて楽しまれていいと思います!
エレクトーンは特にジャンルも幅広く楽しめるので、何故もっと流行らないのかなぁと思います。
ポピュラー好きな方には、エレクトーンが、またこういったリズムを楽しめやすい楽器ですから、ドラムも入り元気になります。
どんどん楽譜作ってみてまずはメロディーを弾けるように作っていただいています。
直ぐそこは出来るので、また、更に楽譜にして欲しいですね。
どんどん自分でできるようになってくるといいです。
そのあたり成長されてくるといいですね。
ちょっと今日は雨でおやすみ😴に出張レッスンをお休みにさせていただきました。
ちょっと自分でどんどん楽譜作っていってくれているといいですね😉👏
小学6年生その後ピアノも続けるかどうかもわからないですが、自信を持ってできること伸ばしてあげて仕上げていって欲しいと思います。
最近やはり、2、3年通ってきた生徒や5.6年と耳も育ってきたのか、耳コピができる生徒が多く、楽譜も書きながら作っていけるようになり、嬉しいですね😄
一応先生もちゃんと弾いて準備はしています。
なかなか速くて難しい曲です!
皆さんお好きな曲は、ノリノリだったり、アニメの曲が多いようで、教えていただきます。
どんどんお好きな曲を弾いてピアノは楽しくと思います。
また、発表会のために間違わずにきっちりと仕上げるというところもありますが、そういうことも大事ですが、その場を楽しめる、またお好きな曲があるという幸せ、やはり音楽を皆さんと共有できる喜び、そういったことを感じられる方が大事ではないかと思います。
発表して聴いていただく、楽しんでいただくことそれにはやはりきっちりと弾けて完成させておきたいですね。
レッスンで教えていることを更にどんどんと進めてやっていく力をもうそろそろつけていって欲しいかなぁ。と思います。
考えて積極的に取り組める力期待したいところです♪
そして発表会は高学年が上手く盛り上げて小さな生徒に憧れを抱いてやる気をアップしてもらいたいです!
久しぶりの発表会。頑張って欲しいですね😉🖐🏻
体験レッスン募集中
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
インスタ毎日更新@akko04233333
教室情報発信しています。
朝やお昼過ぎのお時間空きがあります。
お問い合わせはコンタクトからどうぞ😄
お電話でも承っております。