エレクトーンで発表会に参加増えています
ピアノ🎹の生徒ですが、今回はエレクトーンで発表会に参加されます。
あひるのさんぽ可愛い💕音で弾きたい😻🎹のでエレクトーンがいい🖐🏻
エレクトーンも欲しいなぁ!と言いながら、お家ではピアノ🎹で練習されています。
お家にエレクトーンがなくてもベース、足まで弾く生徒もいます。
意外に器用に弾ける生徒がいますね!
なかなか両方楽器も持ってできる方は少ないのですが、ピアノとエレクトーンはまた違った楽しさがあります。
はっきりピアノだけと分けて考えずにさせてみて音の違う楽器の良さを充分感じながらまた改めてピアノの響きも意識したり、それぞれの良さを感じたりすると思います。
昔のことですが、ピアノを習わせてるのにエレクトーンを触らせるのは、困ります😂とおっしゃる方もいました。
今は、エレクトーンも触れてやらせてみたい!と好きな曲をとにかくやってまずは、楽器を楽しくできる、音楽を楽しむ力をつけて欲しいと言う方が多いです。
また、まだはっきりと決めずに、お子様のお好きな楽器を見極めてから買われる方もいて、ゆっくりと楽器は考えていかれたらいですね。
どちらも弾けるように、コードも教えていったりはしていきます。
どちらも弾けておくととても2倍楽しめていいと思います
またレッスンでもエレクトーンでまた伸びるフルートやバイオリンで表現してみるとまた歌い方等を弾く練習になったりと活用ができるので、イメージもしやすいと思います
まずは曲調を捉えて弾くことが大切ですから、違う楽器の音で実際弾くと大変勉強になります。
今回はニゲルのBGMがお好きなようで、エレクトーンでメキシカンなイントロで始めて弾いていただきます。
ボタンもやはり、今の生徒は直ぐに覚えて、操作も早くできます。
やはり、リズムがあるとノリ良く楽しめてやはり、ポピュラー好きならエレクトーンは本当にバッチリ楽しめますので、とてもリアルに楽しめて、また元気がでるので、私はなぜピアノをとりあえずとなるのかなぁとやはり、ピアノがメジャーだからと考えてしまうのかなぁと思います。
ピアノよりも鍵盤の幅は狭いので和音も弾きやすいようです。
ゆっくり楽器も決めていただいて大事ですし、始めは共通のことから入っていきます。
最近もまたアニメが人気の曲もリズム🪘がとてもここちよくエレクトーンがまたピッタリ!
みんなよく知っていて、流行っていますね!
最近はあれもこれもと出来るとやっぱりできる!と凄い!とやはり、知識もそれだけ、またジャンルの幅も増えて音楽に広がりが増えてまた楽しくなります!
やはり楽しくレッスンもできるとまたどんどんやってみたい気持ちが出来て、挑戦される方増えてきています!
是非是非、また大人の方がまた、楽しみやすい楽器もありますので、また元気が出る楽器です♪
足もあり三段楽譜を見て弾くのですから、難しいので弾けるとまたビックリされたりすることもあったり、様々なジャンルを弾けるので、ピアノとのアンサンブルと一緒に楽しめたりと是非両方弾けたらと思います。
体験レッスン募集中!
エレクトーン触ってみたい方お好きな曲で体験レッスンができます!
お昼過ぎの前後は空いています。
平日お休みの方等、ゆったりしたひととき音楽を一緒に奏でて楽しく会話しながらレッスンいかがでしょうか?
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせはコンタクトからどうぞ😻🎹🖐🏻