お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

梅雨ですね☔️

 

今日はよく雨☔️が降りました。

 

 

春に買ったアナベルが綺麗に咲いて梅雨の時期の花に彩りを添えてくれますね。

 

 

火曜日また先週に引き続き今日も雨で、振替にさせていただきました。

 

 

火曜日は樫切山、岸辺方面へ出張レッスン、自転車でお伺いしてもう6年ぐらいになりますね🚲👏😆

 

 

ポピュラーがお好きな生徒ですが、お好きな曲を楽しみながらされています。

 

 

お母様はブルグミュラーでもいいのでクラシックや楽譜を読んで興味持って欲しいということをおっしゃる方が多いのですが、やっぱり、今流行りの髭だんの曲をやりたいとおっしゃり、なかなかお母様の願いとお子様のやりたいことと違いますね。

 

両方余裕があれば、並行してやればいいので、あれもこれも難しければ、お好きな曲だけでもいいと思います。

 

 

教室ならレッスンは1時間ですから、やはり、知らない曲をする勉強もしながら、様々なジャンルやクラシックも知っておき、基礎的な技術もしておくとまたいつでも楽譜を読んで出来るので、どんどんレッスンでは、時間を区切ってやっていかれるといいです。

 

できる方はどんどんお家で進めていかれても大丈夫です。

 

2週お休みになりましたが、またその分ゆっくりと練習して仕上がってくるはずなので、自分でやっていくことも大切ですね。

 

もう高学年になってきてますので、その辺りはわかるかなぁと思いますが、なかなか、積極的にやってきてるなぁというところまではいってないので、2週も休むとちょっと心配ですね😅

 

発表会に間に合うように、ハラハラしますが、本人に任せて、やはり、学校の勉強でも共通することはあります。

 

ゆっくりマイペースな生徒が多いですが、レッスンは1時間あるので、たっぷり教えてあげたいですが、なかなか集中力がある生徒も少ないので、特に幼児はまだまだです😂

 

レッスン時間、楽しく、おしゃべりしながらもいいですが、大事にして沢山学んでいただきたいので、日頃からご家庭でも集中して物事に取り組むようにお願いしたいです

 

 

幼児はしょうがないでは、なく出来る子は小さくてもできるので、その辺りはやはり、ご家庭の躾になってくるかと思います。

 

 

レッスンと関係ない行動をしたりふざけたりとなると、レッスンは中断します。

 

出張では、30分しかないので、集中できないとひとつの項目しかできません。

 

せっかく習われるのであれば、しっかりと練習して披露するように習慣とレッスン態勢はきっちりとまず、マナー姿勢からできる子とできない子では、やはり上達や進度も違いますね。

 

レッスンはお休みの時は、ゆっくりとどんどん予習するぐらいに出来ることが大切です。

 

まだまだそこまでできる生徒はなかなかで、一緒に進めていかないと難しいようです。

 

 

今年は発表会がありますので、意識して仕上げていって欲しいですね!ちょっと心配😂

 

夏までに早めに仕上げて欲しいところです!

 

 

耳コピできる方には、楽譜作成からまずメロディーをしっかり弾けるように、とりかかっています。

 

梅雨時は、少し気温は下がり練習もしやすいので、ゆっくりと練習して欲しいとまたレッスンを楽しみにしております。

 

 

体験レッスン、朝やお昼過ぎなら空いております。

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

 

吹田市江坂町3-50-17

 

06-6339-7498

 

お問い合わせはコンタクトからどうぞ。

お電話でも承ります。