お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ | 吹田市江坂町|坂本ピアノ&エレクトーン教室

お知らせ

お知らせ

オンラインレッスンは初心者充分使えます

 

まず大きな声で挨拶から始めていきたい🙋‍♀️なかなか言えない方、多い。宜しくお願いしますもつけ加えて言われるとやはり気持ちいいものです。

 

挨拶をしっかりとされてるお宅はやはりきっちりとした印象を受けます。

 

こういったことも今は音楽教室の役割かなぁと思いますね。また始まる前のやる気にも関連してきます。

 

やはり知らないなら教えていかないといけない、やはりそれも習い事の学び、または訪問マナー。特にこのレッスン前の入りは意外に大事なところ。知らないことを教わりにくる、習いに行くというところから、やはり目的意識を話してふざける時間はないこと時間は限りがあることを話しておく必要もあります。沢山学べ、コミュニケーションができる時間があるので、また何回も弾ける時間と大いに活用して欲しいです。弾く、書く、リズム🎵お歌とゆっくりとまずは、弾く前の土台から入っていきます。

 

特にオンラインレッスンはお互いが喋って対応していかないと成立していかないので、またこちらを向く習慣、また手元をせっかく間近で見れるのに受動的では、もったいない。時間は30分脱線する時間はない。

 

ですからポイントだけ教えていきます。

 

あまり沢山のことを言っても直していきにくいので、また動画も送って参考に練習もしやすいように送ります。

 

 

幼児さんなかなか自分からやるのはよほどしっかりとされた方。一緒にしないと難しいところがありますね。

 

また姉妹でされていますのでお姉さんのを見ています。

 

脱線はなくなったけれど、やはり挨拶と集中して聞く姿勢。お返事とお姉さんがしっかりとできないと妹さんも真似してしまいます。

 

 

顔はこっちを向いていないといけないし、手元は動かさず落ちついてないといけない。

 

まず身体が安定していないと基本的なところ。

 

集中することってやはりひとつのことに集中させていくことそして気を逸らさずできることも習うのに基本的な姿勢。今やってることを終わらせてから次をするようにそれは普段の生活も同じことと思います。

 

そのために足台も用意されている。

 

足を安定させるためにある。足が地につく基本中の基本。なかなか鍵盤の勉強に入りにくいです。そのような方にはまず覚えていくことを先にしていただきます。

 

そしてお家での姿勢もオンラインではチェックできるので椅子の高さもよくわかります。

 

レッスンではできててもお家ではやはりお母様にお任せになりますので、幼児さんの段階ではフォローが必要になってきます。

 

なかなか指示通りにやらず、椅子に座る訓練にオンラインレッスンもメリットがあります。

 

今学校でもタブレット持たせる時代、使えないとこれからは対応がだんだんレジもセルフになってきています。

4.5歳あっという間に小学生。幼稚園では自由でも小学生では全て自分でやらないといけない。特にタブレット授業使えないと困りますね。

 

やはり指先を器用に使える方がいいし反応も早い方が何かといい。やはり、使えると何かと役立ちます。

 

ひとりで準備もできるので、コロナ禍では、なかなか対応しづらい方もあり、なかなか受け入れてもらえない状況のお宅もありました。

 

今もなお続けて利用されている生徒はやはり、お子様にも合っていて、よく練習もやりやすくなり、上達しています。

 

耳がやはり発達してまた弾き方も同じ鍵盤の位置で弾いていけるので、わかりやすくまた良く見えやすいメリットもあります。

 

結局は理解できる力、まず、楽譜🎼読める力、それにはしっかりと見る力、根本はやる気、姿勢からになってきます

 

 

挨拶、姿勢、練習、そしてやる気。

 

幼児さんの時はちょっとはしゃぎ過ぎてた方が今、落ち着いてまた上達もされてきています。

 

やはりそれは上手く御家庭でフォローしてくださったところは大きいですね。

 

そのようにまた違ったスタイルのレッスンも可能ですので利用していただいても構いません。

 

レッスンをお休みされるよりやはり、たまに普段と違ったレッスンも新鮮な感覚でお利口さんにできたらぜひ利用されてみてもまたいいと思います。

 

本当に始めは集中しない子が無理と思ってしまいますが、小さな子も画面から離れずなんとか椅子にはずっと座ってやっています。

 

まずは基本的な姿勢から3歳、4歳でも練習していかれると鍵盤にもスムーズに移行できます。時間的にも余裕がある時期にどんどん頑張ってやってできるといいですね。

 

体験レッスンでも一度オンラインでやってみても構いません。

 

体験レッスンでご相談くださり、その子に合わせた内容で入っていきます。

 

秋の体験レッスン募集中!

 

2時台平日5時台も少し空きが出ました。

 

楽器はこれからでもご紹介可能です。

 

坂本ピアノ&エレクトーン教室

吹田市江坂町3-50-17

06-6339-7498

 

お問い合わせからまたはLINEからどうぞ。

 

インスタ@04233333のD Mからでも可能。