
今年もあと半月になってきましたね🤶❣️
今年は本当に春からコロナで、急にオンラインレッスンになったりと大変でしたが、またオンラインレッスンで成長された生徒もいらっしゃって、またレッスンの進め方や生徒の反応とも画面を通してとてもよくわかり、こちらの指導にもまた勉強させていただき、ようやく、レッスン態勢や練習にも皆さん取り組まれて落ちつかれた様に思っています。
教室ではクラシックやヤマハの教材を使いますが、プラスお好きな流行りの曲も弾きたい方には並行して弾いていただいたりしています。
それでも小さな生徒にもやはり楽譜を書いていただいたりしながら進めていっています。
この勉強会もほとんど初見で弾いて音出しをします。
読めてくると初めて弾いてみる曲も知らない曲も弾くことが出来ます。
また小さな生徒は真似して覚えて弾きますが、それもしっかりと耳が育ってきているのでそれもまた大きな力になります❗️
また、やはり臨場感あるエレクトーンのリズムで弾くとリズム感が養って、表現力もつけやすくノリも良くなります❗️
これからは器用に色々とこなせる応用力がないと、次々と考えられないことが多くなってきますので、色々な音楽力をつけていかれるといいと思いますね。😉
先日もお母様がいつも歌謡曲をよく歌うのですが、本当はエレクトーンの方が向いてそうな気がしてきました🖐🏻とおっしゃるお母様がいらっしゃいます。
お母様的には、クラシックの方にという感じでしたので、教材の方だけにしていましたが、やはり、先日弾かれてた歌謡曲をまたちょこっと弾かれてたりすると、ポピュラーがお好きな様子なのでまた、炎の曲を楽譜を読む練習にもなるので、教材と並行してやって行こうと先週お渡しさせていただきました🖐🏻
とてもお歌もバッチリで👌たまに踊ったりもされて楽しく練習されていくと思いますね。
お母様としては、基礎もしっかりとということと思いますので、だいぶレッスンも落ち着いて取り組めるようになってきたので、うまく切り替えて、並行してやはり流行りの曲弾けると楽しく練習も進めやすいと思います♪
先日紅蓮華を弾かれた生徒も今度は炎🔥弾きたいとまた早速練習されています。
この勉強会は最新の流行ってる曲が掲載されてますので、生徒がたまに歌ったりする曲もわかりやすいです😆👏
今年は朝ドラのエールや髭ダンや鬼滅の刃や夜に駆ける等リズム感のあるテンポも速い曲が大変流行って、耳コピをしたりして準備も大変でした😄🙆♀️
とても皆さんレッスンでは耳が育ってきているのを感じます👍
なかなか自分一人で楽譜を書くのは難しいかも、しれませんが音が良くとれてきています❗️
今年は皆さんが成長されて楽しく取り組んでレッスンされてきたなぁ😄😍とまた最近よく練習出来るようになってきました😄👌というお話もよく聞きます。
それはお家でのご協力とやはりお好きな音楽を弾いていくまた日頃からお家でも明るく歌われる環境って大事なことと思いますね👏😄🖐🏻
マイク🎤で歌いたがる生徒がいますが、ちょっとまた色々と落ち着いてから😂まずは、頑張ってお好きな曲を仕上げていただきたいと思います。
今年は何かとまだ落ち着かない状況ですが、しっかりと基礎力つけて、練習習慣もつけながら、また自信持って人前で弾ける力も持てるように、また色々と落ち着いできたところで、教室の発表会も開催出来ればと考えています。
お好きな流行りの曲も教えます👌😍🎹❣️
小さな子も紅蓮華弾けますよ🙆♀️❗️
まずは体験レッスンで是非弾いてみてくださいね🖐🏻😄
坂本ピアノ&エレクトーン教室
吹田市江坂町3-50-17
06-6339-7498
お問い合わせはコンタクトからどうぞ🤲